今年の桜は今が満開を迎えています。新型コロナウイルス感染は強まる一方なので外出は控えていますが
感染リスクの少ない所と思い、今日も近くの川に行くことにしました。
岩の上には親子と思える亀が2匹、のんびりと岩に乗っかって日向ぼっこをしています。
水鳥を探して歩いていますが今日は鴨以外はほとんど見当たりません。
毎年訪れる弘明寺の「大岡川」ですが今年は自粛要請で露天商も出ていなく思った通り、人もまばらでした。
いつもはすぐに見つかる「コサギ」も見当たらず「これでは今日は写真を撮るどころではないな~」と思いながら歩いています。
まだ花筏は当然ありませんが川のくぼみに丁度溜まっている所があってその中で水がゆっくりと回っています。
これだと思い、コンパクトカメラですがNDフィルター機能があるカメラでISO感度80に落とし、シャッタースピードを6秒や8秒・絞りは最大絞り11で撮影しています。ND効果はありましたが天気がピーカンで絞りが11と足りなかったので露出オバー気味です。それでも何とか円のような流れを撮る事ができました。
対岸の川辺に少女が下りて鯉に餌をやったりしているのが見えました。
光が逆光で菜の花が輝いています。やはり少女が居る事で舞台が映えて見えます。
これが何もなかった今日の撮影で何とか撮れたと思えた1枚でした。
桜と川面を作品的にと思い、光と背景を選びながら撮っています。
背景に川の流れが良く出ている所と小さいですが菜の花を1本
入れて撮ってみました。
川の沿道は散歩コースになっていて早いツツジは満開になっていました。
「いたち川」の桜は少なく、桜の名所とは言えませんが菜の花はまだ満開で桜との共演が楽しめます。
さて、今日は帰ろうかとも考えましたがまだ時間も早いし栄区の
「いたち川」に行けば桜は少ないが水鳥は撮れるのでは思い、
大船行きのバスに乗って「いたち川」に行くことにしました。
早い桜の木は散り始めていますが花筏はまだまだ早いようです。
蒔田近くまで川べりを被写体を求めて歩きましたが得にこれと
いったシャッターチャンスはありませんでした。
川を蒔田方面に桜や花筏、水鳥を求めて歩いています。鴨とオオバンが仲良く泳いでいます。特に大きな動作をするわけでもないので写真にはなりません。
ここは川に降りられるように広い階段があり、いつもは階段や川のほとりは大勢の人たちが集まり花見を楽しむ場所ですが桜は満開なのに閑散としていました。
桜は丁度見ごろで川の両側から覆いかぶさるように咲いています。
大船行きのバスでバス停「天神橋」で降りるとすぐに「いたち川」で、
時間はまだ午後1時頃でした。こちらも桜は満開です。