園内には川が流れていて通称「さっぱ船」と言われる遊覧船が観光客を乗せて、回ります。やはり潮来のあやめ園よりは風情があってフォトジックです。

前に菖蒲の時期に潮来のあやめ祭りを撮りに茨城県潮来に行きました。その時にも佐原の川沿いには寄りましたがあやめ園には行きませんでした。
潮来より風情のあり、魅力的な印象があったので一度佐原に行ってみたいと思っていました。

土日はイベントがあって野点や嫁入り船、歌謡ショー、この団体は香取神宮「御座舩引舩隊」と言って派手な陣羽織を着て笛や太鼓で練り歩いたり舞台で披露したりしていました。

今日の嫁入り船は園内で結婚式を挙げないで式を済ませてからのお披露目なので12時から始まりました。今日の花嫁は白無垢でなく綺麗な振り袖姿です。婿さんは日本人でなく東南アジアの人でした。農家の娘婿だそうです。時代を表している光景だと思いました。

あまり強い注意も無かったので遠慮しながらも一緒になって撮影をしています。思わぬチャンスに恵まれ、ラッキーでした。

撮影をしていると浴衣姿の若い女性を連れたモデル撮影会のグループが現れました。これは丁度良いと思い便乗してのモデル撮影です。

土日はイベントがそれぞれあってその一つに嫁入り船があります。今日は午前10時過ぎからさっぱ船に乗って園内を2週ぐらい回り、中の島で結婚式を挙げて又、川を2週ほど回りました。2度目の披露の時は小さな男の子を膝に乗せて回ってきました。結婚式を挙げていなかったので今日挙げているようでした。

園内の菖蒲は丁度見頃の様で素晴らしいのですが花の密集度がイマイチで見事とは言えませんでした。朝早いのにもかかわらず、大勢の入園者がそれぞれ菖蒲を撮影しています。

自宅を朝6時ごろ出発して佐原の「水郷佐原水生植物園」に8時過ぎに着きました。
植物園は午前8時開園なので観光客もぼちぼちと入園していました。

嫁入り船を撮った後、少し経った午後3時ごろにあやめ園を出て帰る事にしました。
昨日も今日も見たのですが利根川沿いに大きな池があり、管理釣り場になっています。今日の朝は小雨の中で風情がありました。その時、止めて撮影していれば良かったのですが今では大分状況が違います。此処はヘラブナの釣り場だそうです。それでものんびりとした釣り風景は魅力的でした。
今回は佐原の風情ある水郷情景を撮りたくて来たのでそれなりに満足の行く撮影だったと思いました。

今日も午前8時過ぎに「あやめ園」にやってきました。今日の方が曇り空なので昨日のような暑さも無く撮影日和です。

今日は朝方、雨も降っていましたが曇り空です。昨夜の消防訓練をやっていた所は丁度水辺で右の方は大きな駐車場になっているので放水も出来ていい訓練場所のようです。

今日の泊りは道の駅「水の郷さわら」です。午後6時過ぎに着き、夜になると下の水辺に車が集まってきてサーチライトを付けて何やら始まりました。良く見ると消防車が集まっていて訓練中です。時折、放水も始まり夜9時過ぎまで訓練を行っていました。

今日は日中になると真夏日になって暑く、日陰で休み休みしての撮影でした。午後になって3時ごろにあやめ園を出て、少し離れた古い町並みが残る佐原の川沿いに来ました。此処も観光客が集まって来ています。同じようにあやめ園から足を延ばして来た人たちも見かけました。

園内では野点も行われていて接待は地元の高校生が行っているとの事でした。慣れない着物を着て一生懸命、お化粧中でした。