祭りの休憩風情も中々絵になります。屋台も並び、祭りの雰囲気が出ています。法被姿の子供や女性達、腹ごしらえに夢中でした。

今年も15~17日まで「浅草三社祭」があります。16日にしか出かけられないので今日16日に撮影に行くことにしました。午後1時ごろ浅草に着き、初めはいつものように大混雑の浅草寺境内には行かないで浅草寺の裏に当たる浅草4丁目に来ました。此処は料亭や芸者の検番所などもあって下町風情のある町内です。ところが丁度、昼時で時間が悪いのかカメラマンも祭りの人もあまり見かけられずに静でした。

浅草寺から浅草の町に出ると祭りを終えて余韻を楽しむ若者達で賑やかです。特に飲み屋街はカメラを向けると大はしゃぎでポーズを取ってくれます。普段の日ではカメラを向ける事さえできませんが今日はすごく撮り易いです。

午後5時近くになると祭りも一段落して思い思いに家族や祭りの人たちが休みを取っています。こんな所がこの町の祭りの風情として魅力があり、シャッターチャンスの時間です。祭りの親子のくつろいだ光景

が撮れました。

当たりも少し薄暗くなり、提灯の灯りが目立ってきたこの時間は魅力

ある時間です。提灯の下で風に吹かれて揺れている短冊と戯れる親子、ちょっとの間だったので思うような光景は撮れなくて残念でした。

祭りの人物スナップだけでなく撮りたいと思って裏道もうろうろしています。

三社祭の提灯に下げている短冊が風になびいていました。スローシャッターにしてぶらしながら撮っています。見た目は多く区ゆれていますが写真では少しぶれているかなと思うぐらいの表現だけでした。

神輿の方も子供みこしや大人の神輿が練り歩きます。
町は先ほどとは大違いで活気が出てきました。

浅草寺境内を出て、今度は町の中を一回りです。飲み屋街は大勢の人達が一杯飲みながらの腹ごしらえ、本当に楽しそうでした。

それではと浅草浅草寺境内に戻りました。今年はいつもより人が少ないのか物凄い混雑は
有りませんでした。時間的には昼休みの様で神輿も祭りの人々も動きは有りません。

午後8時近くになって一緒にいた写友たちとそろそろ帰る事にして静かな路地を歩いていると寿司屋ののれんの前で和服を羽織ってお辞儀姿で記念撮影をしている外国人のカップルに会いました。この店構えが日本的で気に入った物と思います。一緒に撮らせていただきました。祭りは外国人も楽しんでいるようです。私達もカメラと通じて祭りを楽しんだ1日でした。

街角では記念写真撮影のグループにも出会いました。ついでに一緒にハイチーズ。皆さん良い表情でした。

浅草4丁目の住宅地は暗くなるとやはり灯りが少なく、人も居なくなるので浅草浅草寺境内に来ています。ここはさっき子供神輿を撮った所ですが屋台の灯りが目立って来てすっかり様変わりしています。子供たちの表情が生き生きとしていました。

時間も午後4時近くなったので浅草寺裏手の浅草4丁目に戻りました。先ほどと違って多くはありませんがカメラマンも来ています。同じクラブの写友二人とも会っていつもの料亭の前などで出入する芸者さんを撮っています。この料亭から出てくる時が一番絵になるのでカメラマン達はいつも待ち構えていました。

屋台の並ぶ境内脇に来ると子供神輿などが通ります。いつもは大混雑なのでこんな所には来ませんでした。今日は雨の心配もあって傘なども持ってきましたがそんな事も影響があったのかと思いました。